BCL-0980ゲット
というわけで、先日BCL-0980なるオリンパスのボディキャップを買いました。
ええ、俗にいうナンチャッテレンズです。
今更ながらの購入なので、レビューする気はさらさらありません。(爆)
が、何もないのもあまりに素っ気なさすぎるので、紹介程度に。

GF5に装着した姿。(キャップ閉)

そして、キャップ開。(中間距離)

外観(厚さ)。
操作レバーの節度が殆どないとか、単体で振ると内部部品の遊びが多いためカシャカシャと音をたてます。自転車や車に固定して動画撮影というときに外部マイク端子のないGF5だと、路面からの振動やエンジンの振動等でその音が入りまくるという罠。
そんな使い方さえしなければ面白い映像が撮れます。
期待をいい意味で裏切るナンチャッテ魚眼レンズ、色々と使えそうです。
ええ、俗にいうナンチャッテレンズです。
今更ながらの購入なので、レビューする気はさらさらありません。(爆)
が、何もないのもあまりに素っ気なさすぎるので、紹介程度に。

GF5に装着した姿。(キャップ閉)

そして、キャップ開。(中間距離)

外観(厚さ)。
操作レバーの節度が殆どないとか、単体で振ると内部部品の遊びが多いためカシャカシャと音をたてます。自転車や車に固定して動画撮影というときに外部マイク端子のないGF5だと、路面からの振動やエンジンの振動等でその音が入りまくるという罠。
そんな使い方さえしなければ面白い映像が撮れます。
期待をいい意味で裏切るナンチャッテ魚眼レンズ、色々と使えそうです。
スポンサーサイト